BACK<<<<<< | ごあんない | >>>>>>NEXT |
![]() ![]() ![]() |
3、検査及び診療機器のご案内
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
血液検査、尿一般検査 | ||
|
消化器電子内視鏡(胃カメラ) | ||
|
X線(一般レントゲン検査) | ||
|
心電図 不整脈、狭心症、高血圧による心臓の変化を検査します。 |
||
|
ホルター心電図 24時間心電図を記録して、いつ起こるかわからない不整脈、狭心症などの診断をします。 |
||
|
超音波検査 肝、胆、膵、脾、腎、前立腺、膀胱、子宮、大動脈、リンパ節、甲状腺、乳房などのおでき(腫瘍)、結石等の診断をします。 |
||
|
自動血球計算機 赤血球、白血球の数を迅速に測定し、急性虫垂炎や貧血の診断をします。 |
||
|
グルテストセンサー 耳に針を刺してわずかな血で迅速に血糖を測定します。 |
||
|
超音波ネブライザー 喘息、気管支炎の治療に用います。 |
||
|
干渉低周波治療装置 干渉治療、温熱治療、吸引などにより、腰痛や肩こりなどに効果があります。 |
||
|
マクターロイヤルクラウン 全身の脊椎の矯正、頚椎・腰椎の牽引 を寝たままの楽な姿勢で10〜15分行います。 腰痛や肩こりなどに効果があります。 |